81. |
山田様のひとの魂への真剣さに打たれています |
『月1万〜』、ありがとうございました。
膨大な量に圧倒されています。
それ以上に山田様のひとの魂への真剣さに打たれています。
良き機会を与えていただき感謝しています。
82. |
早速、小松菜のおひたしを作りました。これから食生活をかえていこうと思います |
『月1万〜』全3巻ありがとうございます。
パソコンで読み始めましたがスクロールするのがつらくなってきたので、印刷して読んでます。すごい量ですね、ビックリ!
早速、小松菜のおひたしを作りました。これから食生活をかえていこうと思います。
どうもありがとうございました。
83. |
キッチンに立つのが少し楽しくなってきました |
(K.H、愛知県春日井市、男性、33歳、鍼灸指圧マッサージ師) |
『月1万〜』を購入させていただいたものです。
実は数年前に(山田の読者の会)博々亭(ひろびろてい)に参加させていただいたこともあったりします。
『月1万〜』のおかげでキッチンに立つのが少し楽しくなってきました……。
84. |
添加物や農薬等、自然界に存在しない物は口にしないよう、注意深く観察しています |
最近、自家製豆腐作りに挑戦。4回目で、絹豆腐作りに成功です。
感謝しています。
また添加物や農薬等、自然界に存在しない物は口にしないよう、注意深く観察しています……。
『月1万〜』で、健康を家族中で実践中です。
これからもよろしくお願いします……。
ようやく、頭の中にとりあえず蓄積してきたメッセージ達が、心と体に届き始めた気がします♪
一大事じゃないですか。
じっくり、しっかり、でも大急ぎで、まずは我が家の胃袋改造計画です!
87. |
先生のレシピだと、料理嫌いの私でも煮豆が苦になりません。感謝です! |
(Y.C、大阪府高槻市、女性、37歳、会社事務員) |
先生のレシピだと、料理嫌いの私でも煮豆が苦になりません。感謝です!
もっとたくさん簡単なレシピのご本が出るといいなと思っています。
(M.M、東京都足立区、女性、38歳、事務手伝い) |
『月1万〜』を購入させていただき、完全には出来ていませんが、少しずつ実践しています。
夫も少しずつ洗脳されてきています。
ありがとうございます。
89. |
突然体が痒くなることがあります。特に右足のひざ裏から太腿にかけて。あっ!黄色4号のものを食べた後でした |
主婦で働いており、疲れてしまっているときはつい外食してしまうこともあります。
ココは反省しなくてはなりません・・・
アレルギーのある子ほど、気持ち悪い色のお菓子を好む傾向にあるようです。
ですが、その子によぉ〜く説明しました。そしたら、自分から食べなくなりました。
良く使われている赤色102号・・・これにはショックでした。
それと一つ気が付いたことがありました。
突然体が痒くなることがあります。特に右足のひざ裏から太腿にかけて。
あっ!黄色4号のものを食べた後でした。
気が付かないうちに体の中に入ってる事が多いですね。
気が付いてからは、更に気を付けています。
香りと色で、果物の名産菓子を作ってしまう……恐ろしい国だと思いました。
でも・・・こんな活動をなさっているかたの声がどんどん大きくなり、企業や国さえも動かすほどの力になって欲しいと思います。
90. |
おいしくて、身体に良い食事を作ることで、健康になれた上に家庭内まで笑顔になるなんて、思いもしませんでした
|
小さい頃から好き嫌いが激しく、肉中心の食生活をしてきて、一人暮らしを始めてからはコンビニ通い。
そんな生活をしていたので、自律神経失調症になったりとまだ20代なのに身体はボロボロでした。
結婚する事になり、家庭の食卓を守るものとして食に関して勉強し始め、バランスの良い食生活を送るように気をつけていましたが、『月1万〜』を読んで、まだまだ足りない事を痛感しました。
まさか、外国産の物がそんなに危険だとは思わなかったので、今までずっと安さを追い求めて値段しか見ないで買っていました(笑)。
そんな私ですが、『月1万〜』を読んでからは国産の物しか買わなくなりました。
お惣菜も買うのをやめました。
今まで、自分で作るのは大変なんだろうなと勝手に解釈し、レトルト物や化学調味料も使っていました。
でも、『月1万〜』を読んでからは、ハムもソーセージもスーパーでは買わないようにしています。
レシピもとても役に立って、「こんな物まで自分で作れたんだ〜」と思いながら、ひとつひとつ試している最中です。
主人からも、「料理がおいしくなった。腕が上がったね」なんて褒めてもらえて、本当に嬉しいです。
健康体に少しでも近づいてから子供も産めば、きっと元気な子供が生まれるでしょう。
おいしくて、身体に良い食事を作ることで、健康になれた上に家庭内まで笑顔になるなんて思いもしませんでした。
これからも、少しでも安全なものを探して、食卓を守っていこうと思います。
ありがとうございました。
|