メインページへ

山田博士のホームページ

−これまでのマスコミ報道のご紹介−


 
 下記は、これまでマスコミなどで報道された記事や論文、放送の紹介です。
 こうやって眺めてみると、「長い道のりを歩いてきたなあ」と、感慨新たなところもありますが、よろしかったらご覧下さい。

●2011年9月13日 週刊女性 【ひとり月1万円食費で幸せ生活】
  
正しい食生活さえ理解すれば、食費にお金をかけないほど健康になれる
                     ⇒ 
記事の内容をご覧になれます

●2010年10月 大阪福井県人会会報誌 【お金をかけずに健康長者になれる術】
  
福井県人が長寿な理由。短命に向かう理由
                     ⇒ 
記事の内容をご覧になれます
 

●2007年3月28日 
東京スポーツ新聞 【食品添加物 安全性をチェック!】
  
知るべきはコンビニ食の現状 これだけは避けたい最悪物質
                     ⇒ 
記事の内容をご覧になれます

●2005年11月号 月刊「サイゾー」 【現代人の食生活に警告】
  
コンビニ食で豚が死産!?  ⇒ 記事の内容をご覧になれます

●2005年10月18日 下野新聞 【山田さん、宇都宮で講演】
  
キレないためにも……、料理は自分で作ろう  ⇒ 記事の内容をご覧になれます

●2005年10月1日 朝日新聞 【「脱コンビニ食!」著者あす講演】
  
宇都宮で  ⇒ 記事の内容をご覧になれます

●2005年9月12日 下野新聞 【子育てに食育の影響は?】
  
「来月、宇都宮で講演会」  ⇒ 記事の内容をご覧になれます

●2004年12月号 法務省編集「更生保護」 【読みもの】
  
「キレる若者と切っても切れない食生活」  ⇒ 記事の内容をご覧になれます

●2004年6月26日 福井新聞 【生活ライブラリー】
  
「最新 危ないコンビニ食」  ⇒ 記事の内容をご覧になれます

●2004年6月25日 全国農業新聞 【書評】
  
「最新 危ないコンビニ食」  ⇒ 記事の内容をご覧になれます 

●2004年7月号 月刊 生徒指導 【特集 いま求められる「食育」】
  子どもの「食」が危ない!  記事の内容をご覧になれます

●2004年5月23日 サンデー毎日 【コンビニ食が日本を滅ぼす!?】
  達人が教える ファストフードとの上手な付き合い方  記事の内容をご覧になれます

●2004年5月9日 日本農業新聞 【書評】
  
「最新 危ないコンビニ食」 食を外国に委ねる国への警鐘 ⇒ 記事の内容をご覧になれます 

●2004年5月8日 朝日新聞 【1面下部広告】
  「最新 危ないコンビニ食」

●2004年6月号 食べもの文化(芽ばえ社) 【書評】
  「脱コンビニ食!」 ⇒ 記事の内容をご覧になれます  

●2004年4月11日 朝日新聞 【広告】
  「最新 危ないコンビニ食」

●2004年4月号 健康教室 【書評】
  「脱コンビニ食!」 ⇒ 記事の内容をご覧になれます  

●2004年1月20日 埼玉大学生協書評紙編集委員会「書評・草の葉」No.28 
  
「若者が壊れている! コンビニ食の実態を語ろう」
  「『あぶないコンビニ食』を読んで」
  「『脱コンビニ食!』を読んで」 
  

●2004年冬号 子どもと健康 【書評】
  
「脱コンビニ食!」 ⇒ 記事の内容をご覧になれます  

●2004年1月号 子どものしあわせ 【この簡単レシピで君は“健康長者”になれる!】
  子どもに贈るいのちの料理法  記事の内容をご覧になれます

●2003年11月15日 教育家庭新聞 【子どもの心と体の健康】
  
五感を働かせ本物の食を取り戻そう ⇒ 記事の内容をご覧になれます   

●2003年10月31日 福井新聞 【着色・保存料の怖さを知っていますか】
  
手軽さ偏重の食生活に警鐘 ⇒ 記事の内容をご覧になれます  

●2003年10月24日 週刊ポスト 【健康長者をめざす食生活のヒント】
  
「脱コンビニ食!」 ⇒ 記事の内容をご覧になれます  

●2003年10月21日 日刊ゲンダイ 【5分でわかる 話題の新刊 読みどころ】
  
「脱コンビニ食!」 ⇒ 記事の内容をご覧になれます  

●2003年10月19日 北海道新聞 【書評】
  
「脱コンビニ食!」 ⇒ 記事の内容をご覧になれます  

●2003年10月12日 東京新聞 【書評】
  
「脱コンビニ食!」 ⇒ 記事の内容をご覧になれます

●2003年10月12日 北陸中日新聞 【書評】
  
「脱コンビニ食!」 ⇒ 記事の内容をご覧になれます  

●2003年10月10日 全国大学生協書籍集計システム(Webサイト) 【今週の売れてる本】
  
「脱コンビニ食! 健康長者をめざす食生活のヒント平凡社新書197」

●2003年10月6日 日本農業新聞 【書評】
  
「脱コンビニ食!」 ⇒ 記事の内容をご覧になれます 

●2003年10月第1週 時事通信社 bookレビュー(Webサイト)
  
「脱コンビニ食!」 

●2003年9月27日 時事通信社  【書評】
  
「脱コンビニ食!」 ⇒ 記事の内容をご覧になれます

●2003年10月 bookアサヒコム(Webサイト)
  
「脱コンビニ食!」

●2003年9月29日 朝日新聞 【2面下部広告】
  「脱コンビニ食!」

●2003年9月22日 平凡社新書 リンク集(Webサイト)
  「山田博士のホームページ」

●2003年9月22日 平凡社図書目録 検索詳細情報(Webサイト)
  「脱コンビニ食! 健康長者をめざす食生活のヒント(平凡社新書 197)」

●2003年9月19日 YOMIURI BOOKSTAND(Webサイト)
  
「脱コンビニ食!」

2000年10月27日 岩手日報 【家庭と暮らし】
  「食生活 子どもの心に大きな影響」
  「『あぶないコンビニ食』の著者が盛岡で警鐘」

2000年10月25日 社会新報 【著者の周辺】
  「週刊『いのちのお値段』」
  「子どもたちの「キレる」原因を食物に求めて解決をめざす」

2000年8月23日 福井新聞 
  「化学調味料 原材料は大丈夫?」
  「加工食品の安全性採点」

2000年5月12日 東京スポーツ新聞
  【粗食の医学 生きるためのガイドPART25 あなたの食生活は間違っている】
  「危ない食べ物1」
  「添加物の恐怖」「黄色4号に注意」「ダメです焼き魚とハムの食べ合わせ」
2000年5月13日 東京スポーツ新聞
  【粗食の医学 生きるためのガイドPART25 あなたの食生活は間違っている】
  「危ない食べ物2」
  「疑問5つの物質」「痛風だって発症」「未成熟の脳に傷害 化学調味料の恐怖」
●2000年5月14日 東京スポーツ新聞
  【粗食の医学 生きるためのガイドPART25 あなたの食生活は間違っている】
  「危ない食べ物3」
  「鹿島を強豪に育てたジーコの食生活の教え」

●2000年1月26日 山梨日日新聞
  「食の関係 100人が考える」
  「甲府で県生協大会」

●1998年夏号 子どもと健康
  「いのち衝撃 外食『健康度』ミシュラン」
  「外食店の『健康度』を100点満点で採点!」

●1998年3月 日本危機管理学会 【年報 第6号】(学会論文)
  「日本人の“異常行動”とコンビニ食 −この五つの物質が、心と体を荒レルギーにしている−」

●1998年3月12日 週刊文春
  「スナック菓子とジュースがあぶない 『キレる子供』をつくる食生活」

●1998年 1月1日号 月刊 こまつ島
  「夕食ホームレスの子どもたち ー心を体を狂わすコンビニ食の5つの物質ー」

●1997年夏号 子どもと健康 【人間ストリート】
  「山田 博士さんに聞く」
  「発信し続けます。食の安全」

●1997年 2月号 生活クラブ生協「エブリワン」 【特集 子どもとの食事情】
  「お母さんのコンビニ考」

●1997年 2月号 月刊 酪農事情 【インタビュー 時代を語る 世界を語る 社会を語る】
  「コンビニ食が人間を壊す 心をすさませる食品添加物の怖さ」

●1997年3月8日 教育家庭新聞
  「あぶないコンビニ食」
  「ゆらぐ日本の食文化 危険な有害物質に関心を」

●1997年1月17日 消費者リポート 【リポートインフォーメーション】
  「小中学生の行動とコンビニ食」(講演の紹介)

●1996年10月13日 朝日新聞 【所変われば】
  「東京・ブックス高田馬場のベストセラー 3位に『あぶないコンビニ食』」

●1996年秋号 子どもと健康
  「『あぶないコンビニ食』ー日本人を狂わせる5つの有害物質」

●1988年4月25日 クロワッサン
  「うちの近所でみつけたもの」 (レストラン『ほんもの屋PART1』が紹介されました)

●1987年10月5日 読売新聞 【アップタウン ダウンタウン】
  「“本物食堂”の輪広がれ」   (レストラン『ほんもの屋PART1』が紹介されました)

●1987年7月26日 四国新聞
  「“反公害レストラン”『ほんもの屋』開店」 (レストラン『ほんもの屋PART1』が紹介されました)

●1987年7月25日 東京タイムス 【ヘルス】
  「“反公害レストラン”開店」  (レストラン『ほんもの屋PART1』が紹介されました)

●1986年10月20日 日刊新愛媛
  「“反公害”自ら実践」     (レストラン『ほんもの屋PART1』が紹介されました)

●1986年7月12日 読売新聞 【話の港】
  「自然食品による定食屋開店を計画」(レストラン『ほんもの屋PART1』が紹介されました)

●1986年11月25日 札幌事報
  「化学物質の恐さ啓発」
  「『暮しの赤信号』5巻で完結」

●1986年2月2日 週刊釣りサンデー 【読みたいほん】
  「知っていますか? 恐怖の魚事情」(小冊子『暮しの赤信号』第21号について)

●1985年10月3日〜5日 NHK海外番組
  「ある日本人」

●1985年9月26日 全国農業新聞
  「食品公害がテーマ 隠れベストセラー」(小冊子 『暮らしの赤信号』について)
  「あふれる人工食べもの マンガで次々と警告」
  「代わりのものがない 農漁業の役割見直せ」

●1985年9月18日 朝日新聞
  「『暮らしの赤信号』Part4 紹介される」

●1985年8月19日 毎日新聞
  「漫画雑誌『暮らしの赤信号』 食物の危機訴え続けて20号」
  「公害を忘れないために」

●1985年3月6日 日刊アルバイトニュース 【マイBOOKインタビュー】
  「人間らしい生活 人とのきずな それを問い続けて」

●1985年3月6日 サンケイ新聞 【ほっとライン 社会部】
  「長野県の
笹平ダム湖にスキーバスとともに沈んだ日本福祉大生22人に贈る歌」

●1984年7月19日 日刊ゲンダイ 【出版ニュース】
  「超高温滅菌のLL牛乳は牛乳じゃない!!」

●1984年5月11日 読売新聞
  「“禁煙教育”動き出す」にて 小冊子『暮らしの赤信号』9号ーたばこ汚染 紹介される

●1983年12月17日 日本消費経済新聞 【新刊案内】
  「『暮らしの赤信号』環境や食糧まで問題点を摘出」

●1982年8月 鍵
  「山田博士の 『暮しの赤信号』 Part1・Part2」

●1982年7月24日 朝日新聞 夕刊 【人】
  「商品名をあげて検証」 

●1982年6月24日 消費経済新聞
  「大人をかえるのは子どもたち これからの世代に訴える」

●1982年4月2日 婦人民主新聞 【ごめんください】
  「いまやらなければ 危険商品実名告発」

●1981年12月28日 毎日新聞 【人 ひと】
  「暮しの赤信号 問われているのは何か」

●1981年2月15日 アジア・アフリカ 【人 ひと】
  「飢餓のエチオピアの人びとに救援金10万円」
  「人類への赤信号」

●1976年8月26日 サンケイ新聞 【アピール】
  「堂々と危険商品 許せぬ“公害食品かくし”」 

 



講演会

マスコミ記事

著 書

無料メルマガ

小冊子・CD-ROM版

いのち運転教習所

ニッポンの 母親養成塾

子ども板前養成塾

月1万〜

実話・食卓の事件簿

無料レポート

笑え! 暴走食

作 詞

脱コンビニ食大賞

リンク

博々亭

山田プロフィール

当メルマガへの広告案内

 

山田博士いのち研究所

 〒152-0035 東京都目黒区自由が丘2ー16ー12 RJ3

TEL 050-5343-7214

★ご連絡は、どんなことでも下記アドレスへどうぞ。
https://ws.formzu.net/fgen/S67400651/